海苔で薄毛対策!たった一枚に秘められたパワーで抜け毛予防!

おにぎりやのり巻きなど和食では欠かせない海苔ですが
パリパリとした食感に、磯の香りがほんのりと
毎朝食べている人も多いかと思います。

一般的に1枚当たり約20cm角で重さは約3g。
この1枚の海苔で、さまざまな栄養素を
摂ることができるのをご存知でしょうか?

今回は海苔の効能について
いろいろと勉強していきたいと思います!

海苔の栄養と効果

海苔は手軽に食べることができ、ビタミンA、ビタミンB1、
ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維、鉄分など多くの栄養素を含んでいて

海苔一枚の30~40%は良質なたんぱく質を含み、
大豆に匹敵するくらいのたんぱく食品といえます。

さらにカルシウムやマグネシウム、亜鉛、ヨウ素など
有効な微量元素を多く含んでいるので、
海苔を食べることで体内のミネラルバランスを調整する働きもしてくれます。

美白効果効果

皮膚を保護し、免疫力を高めるビタミンAが豊富で
海苔を2枚摂取することで、1日に必要なビタミンAを摂ることができるので
乾燥肌や肌荒れに大変有効となっているのと

美白効果が期待できるビタミンCは
加熱すると壊れやすい性質があるのですが

海苔に含まれているビタミンCは熱に強く、
長期保存が可能な利点がありますので
美白効果を期待したい方にはもってこいといわれています。

ダイエット効果

海苔に含まれるヨウ素は、新陳代謝を活発化させる作用があり、
脂肪の燃焼効果もあるので、ダイエットが期待できると言われています。

また、海苔の成分の約1/3は食物繊維からできていますので
100g当たりで考えた場合、食物繊維が豊富だといわれる
ごぼうの約7倍も含まれています。

しかも海苔の食物繊維というのは、野菜の食物繊維とは違って
柔らかいので胃腸に負担がかからないく、穏やかな整腸作用を
もたらしてくれますのでダイエットの敵である便秘解消に効果的なのです。

疲労回復効果

海苔にはビタミンB1が入っていて、炭水化物をエネルギーに変化させ
疲労を回復する作用があります。おにぎりのように炭水化物のご飯と
組み合わせることで効率よくエネルギーを摂ることができます。

海苔の効能が薄毛対策に効く!

たんぱく質の効果

たんぱく質は健やかな肌や髪、爪を作るのに必要な成分ですが
海苔は非常に良質なたんぱく質を含み、
その重さの実に3~4割を占めています。

また、海苔1枚で卵や牛乳の1/5量に相当する程の量が摂取でき
たんぱく質の構成成分であるアミノ酸の中でもうま味成分である
グルタミン酸やアスパラギン酸が多く含まれています。

ビタミンCの効果

海苔には野菜や果物に匹敵するビタミンCが含まれていて
ビタミンCは食べ物から摂取しているたんぱく質などから
髪に行き渡らせる効果がある亜鉛の吸収を助ける働きがあるんです。

また、ビタミンCはコラーゲンの生成に必要で、
丈夫な血管や頭皮の素となります。

抗ストレスホルモンである副腎皮質ホルモンの合成を促進しますので、
ストレスからの抜け毛対策にも効果が期待できると言われています。

海苔の薄毛対策まとめ

大豆に匹敵する質の良いたんぱく質を多く含まれていて
他にも、骨を作るのに必要なカルシウムやビタミンなど、

身体の健康に必要不可欠な成分を沢山含んでいる海苔ですが
やはり食べ過ぎはよくないようです。

海苔だけでなく、昆布やワカメなどの海藻類には
ヨード(ヨウ素)と言うミネラル成分が多く含まれていますが

ヨードの過剰摂取は、甲状腺ホルモン肥大などの
甲状腺の病気になる可能性があると言われています。

1日のヨウ素摂取推奨量は、0.13mg、上限量は、3.0mgとなっていて
海苔100gのヨウ素量は約2.1mg、1枚3gの量に置き換えるとおよそ0.06mg。

海苔だけで上限量に届く量を食べようと思ったら、
50枚必要になりますのでそこまで気をつけなくても良いですが
昆布など他の海草類を食べる時には気を付けた方が良いかもしれませんね!

また、男性型脱毛症のAGAが原因の抜け毛を予防するためには
髪の毛の正常なサイクルを狂わせてしまうジヒドロテストステロンに
変換する酵素の5αリダクターゼを抑制することが最も重要となります!

5αリダクターゼを抑制するオススメの食べ物に関してまとめてみましたので
是非そちらのページも参考にしてくださいね!

 

⇒抜け毛を予防するオススメの食べ物はこちら